- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント
-
2017年3月10日 戦争と平和~ふたつの掟のはざまで~
多くのメディア出演や著作で知られる、政治学者・東京大学名誉教授の姜尚中氏が北御堂で公開講座を行う。テーマは「戦争と平和」。今日の世界情勢をうけ、日本が平和な社会の構築に向けて、いかに真の平和と人権の確立すべきかを論じる。… -
2017年3月4日 FRAP[エフ・ラップ]キックオフパーティー
多くの神社仏閣や古市古墳群を擁する藤井寺市で、若い店主や手づくり作家ら有志でスタートさせた「FRAP[エフ・ラップ]」プロジェクト。そのキックオフイベントとして、スタンダードブックストア心斎橋に、藤井寺からこだわりのお店… -
2017年3月4日 第4回 伊賀上野NINJAフェスタ in 天神橋筋商店街
4~5月に開催される「伊賀上野NINJAフェスタ」のプレイベント。参加者は忍者に変身、商店街内のミニ道場やスタンプラリーへ。忍者に変身した扇町総合高校吹奏楽部OHGIESのパレードもあり、総勢300人を超える忍者で賑わい… -
2017年3月3日〜 VIVA!ミュージックアート館2017(〜3月12日)
あべのハルカス グランドオープン3周年を記念して、“音楽のある芝居”と“トークたっぷりLIVE”のおもしろ楽しいお祭りテイストの8日間!伊藤えん魔プロデュース「アニソン・ヴィランズ」、浪曲×ロックの新ジャンルで魅せる春野… -
2017年3月3日〜 第12回 大阪アジアン映画祭(〜3月12日)
アジア各国の最新作、日本初・世界初公開作品など、過去最多の58作品が一堂に会する大阪アジアン映画祭。ゲストも多数来場し、上映後の舞台挨拶やサイン会もあり、12(日)のクロージング作品には、期待の監督・瀬田なつき『PARK… -
2017年3月2日〜 みちのくがたり映画祭(〜3月4日)
大震災から6年がたとうとする今、東北に暮らす人々の“語り”に耳を傾けながら、記録し続ける映画監督・作家たちの全4作品を上映する3日間。作品:「波のした、土のうえ」(小森はるか+瀬尾夏美)、「ちかくてとおい」(大久保愉伊)… -
2017年2月1日〜 水曜日のアリス POP UP SHOP(〜3月20日)
ルイスキャロル“不思議の国のアリス”の世界観を楽しめるポップアップショップが関西初登場。会場では、“不思議の国”への入り口となる『かがまないと入れない小さな扉』や『赤の女王の間』を再現。物語に出てきそうな遊び心のあるお菓… -
2017年2月28日〜 春の船場博覧会 船場のおひなまつり(〜3月5日)
船場ゆかりの各家に伝わるお雛飾りの展示イベント。期間中、お茶会やコンサート(▶P07)のほか、船場の嬢さんの婚礼に関する写真展も開催。現代に蘇る華やかなお雛飾りを通して、船場の文化・歴史と共に春の訪れを感じよう。 ▶2… -
2/27(月) 宮崎県だれやみ焼酎祭 ~てげうめぇ みやざき~
24種類の宮崎焼酎飲み放題!宮崎県の食材を使用したホテルならではのお料理や酒の肴に加え、宮崎県の郷土料理などご当地グルメも堪能できる焼酎祭。ショーステージでは日向ひょっとこ踊りが登場し、軽快なリズムに合わせて会場内を練り… -
2/25(土)〜4/2(日) 浪花の大ひな祭り ー浪花の豪商の雛道具ー
今年、鴻池とならぶ浪花の豪商のひとつ、朝ドラのモデルにもなった「加島屋」(廣岡家)に伝来した節句飾り一式が新たに発見され、当館に寄贈された。これを記念して、加嶋屋伝来の享保雛や立雛など雛人形や道具類の数々を展示、恒例の約…