大阪マルシェ ほんまもん
オフィス街の真ん中で、概ね近畿圏でとれた安心安全な新鮮野菜を生産者が自ら対面販売。こだわりの加工品も並ぶ。
開催日:毎週水曜 [9/6(水)・13(水)・20(水)・27(水)・10/4(水)]
時間 :14:00~19:00
会場 :淀屋橋odona(大阪市中央区今橋4-1-1)
問 :072-466-2002(泉佐野みどり推進機構)
URL :公式サイト
木津の朝市
市場ならではの新鮮で美味しいもんが揃うほか、木津の朝市 名物企画「せりツアー大会」も実施。低価格よりスタートなので”木津の逸品”をGETできるチャンス!(当日参加可)
開催日:毎月第2・最終土曜開催 [9/9(土)・30(土)]
時間 :9:00~12:00
会場 :大阪木津卸売市場(大阪市浪速区敷津東2-2-8)
問 :06-6648-1900(大阪木津卸売市場 市場協会)
URL :http://kiduichiba.jp/
天下の台所 八軒家浜市
有名漁港から直送された鮮魚が安く手に入る、大起水産主催の月に一度のテイクアウトイベント。生・本まぐろのさばきたて、にぎりたての刺身やお寿司ほか、旬の食材が豊富に揃う。
開催日:毎月第1日曜 [9/3(日)]
時間 :10:00~14:00 ※商品がなくなり次第終了
会場 :天下の台所大起水産八軒家浜まぐろスタジアム(大阪市中央区北浜東1-2 川の駅「はちけんや」1階)
問 :06-6910-0150(天下の台所大起水産八軒家浜まぐろスタジアム)
URL :http://www.daiki-suisan.co.jp/hachikenya_tenka/
大阪ぐりぐりマルシェ@難波神社/大阪ぐりぐりマルシェ@中船場
自然に寄り添う農法でつくられ、旬を大事にした農産物や加工品、お菓子や惣菜、調味料、植物由来の洗剤など、オーガニックのお店が集う。
開催日:毎月第2土曜 [9/9(土)]
時間 :10:00~16:30
会場 :<偶数月>難波神社(大阪市中央区博労町4-1-3)
<奇数月>御堂筋東側 Tパーク久太郎町内(大阪市中央区久太郎町3-2-5)
問 :080-3655-2738(空庭)
URL :https://www.facebook.com/greengoodlink/
四天王寺さんの わつか市
無農薬野菜、オーガニック食材、手づくり雑貨など毎回約100店舗が出店。絵本の読み聞かせ、青空ヨガ、手作り工作教室などのイベントも。
開催日:毎月第1日曜[9/3(日)]
時間 :9:00~15:00
会場 :四天王寺(大阪市天王寺区四天王寺1-11-18)
問 :jinenichi@mail.goo.ne.jp
URL :https://blog.goo.ne.jp/jinenichi
ときめき Feel Good Tottori(山陰三ツ星マーケット)
毎月1回(金・土曜)、中之島フェスティバルタワー・ウエスト地下1階に、とっとりの自然の恵みをお届け。9月は鳥取の名産「二十世紀梨」に、鳥取産マスカットを使用した甘味屋の「マスカット大福」が登場! お馴染みのらっきょうの漬物(甘酢・ピリ辛・キムチほか)、鹿のジビエ加工品(鹿肉のブラッサート、同ポルペッティ)各1200円もおススメ。
開催日:毎月1回(金・土曜)[9/8(金)・9(土)、10/20(金)・21(土)]
時間: 金曜 11:00~18:00、土曜 11:00~15:00
会場: 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 地下1階 サンクンガーデン(大阪市北区中之島3-2-4)
問 : 06-6231-7555(フェスティバルプラザ・オペレーションセンター)/sanin.mitsuboshi.market@gmail.com(山陰三ツ星マーケット)
URL:http://festivalplaza.jp/information/
中之島直売所
毎月2回、中之島フェスティバルタワー・ウエスト 地下1階に、全国から ”美味しい・安全” を厳選した、プレミアム食材のセレクトショップがオープン。たわわに実った秋の味覚がやってくる!
開催日: 毎月2回 不定期開催 [9/13(水)・9/28(木)]
時間: 11:00~19:00
会場: 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 地下1階 サンクンガーデン(大阪市北区中之島3-2-4)
問 : 06-6231-7555(フェスティバルプラザ・オペレーションセンター)
URL: https://www.instagram.com/nakanoshima_chokubaijo/
久宝寺こうえんマルシェ
人と自然に優しい農産物や、地元の新鮮な旬の野菜ほか、街と里を繋ぐ品々がいっぱい!ほかにも、アートやクラフト作品の展示販売、福祉施設がつくったこだわり加工品の販売、ワークショップの開催も。
開催日:毎月第4日曜[9/24(日)、10/22(日)]
時間: ※8月は15:00~19:00 通常10:00~16:00
会場: 久宝寺緑地 北地区 風の広場(八尾市西久宝寺323)
問 : 072-992-2489(久宝寺緑地管理事務所)
URL: https://kyuhoji-marche.jimdo.com/
豊崎じんじん
自然と人が集まるみんなのサードプレイスとして、飲食、新鮮野菜、雑貨、癒し、パフォーマンスなど、みんなの「表現したい」を気軽に実現できる場。
開催日:毎月第3日曜
時間 :※8月は夕方から開催 通常10:00~15:00 ※小雨決行(天候等により中止の場合あり)
会場 :豊崎神社(大阪市北区豊崎6-6-4)
問 :info@toyosakijinsuke.com(実行委員会)
URL :http://toyosakijinsuke.com/
みのおマルシェ
作家さんの一点ものに出会えるマルシェ。雑貨やアクセサリー、食材など、全国で人気の作家さんがこだわりを持って手作りしたものばかり集まったマルシェで、作家さんの思いを感じてみては。
開催日: 毎月1回 日曜[9/17(日)、10/15(日)]
時間: 3月~10月10:00~17:00 11月~2月10:00~16:00
会場: みのおキューズモール EAST-1F L通り(箕面市西宿1-17-22)
問 : minoo.marche@gmail.com
URL: http://blog.livedoor.jp/minohmarche/
厳選ワクワク★マルシェ・マーケット
厳選された新鮮な食材が並ぶマルシェ。旬の野菜や果物、普段お目にかかれない商品が目白押し。そのほか、屋台やワークショップ、イベントなども開催もある場合も。
開催日:毎月第3土・日曜 [9/16(土)・17(日)]
時間: 11:00~18:00
会場: もりのみやキューズモールBASE 1F BASEパーク(大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70)
問 : info@wakuwaku-marche.jp
URL: https://wakuwaku-marche.jp/
POP BAY ~まちのフードコート~
こだわりの「おいしい」を集めた、フードコートスタイルのマーケット。屋外ながらドームがあり雨でも安心の気持ち良い広場、大阪ベイタワーのアトリウムで開催中。おいしい食事を囲みだんらんする気軽で身近なマーケット。
開催日: 毎月1回土曜日または日曜
時間: 11:00~16:00(雨天決行・屋根あり)
会場: 大阪ベイタワー2階アトリウム(大阪市港区弁天1-2-1/弁天町駅直結)
問 : hello@popbay.jp(ポップベイ運営パートナーズ)
URL: http://blog.livedoor.jp/minohmarche/
みなとくらしマーケット
【暮らしを楽しもう!】をテーマに、2020年度グッドデザイン賞を受賞したKLASI COLLEGEで開催される街と人をつなぐイベント。暮らしにまつわる物・事・食の個性豊かな出店者が揃う。暮らしを楽しくするヒントを見つけに行こう!
開催日:不定期開催
時間 :10:00~16:00
会場 :KLASI COLLEGE(大阪市港区築港2-1-27)
問 :06-6575-9672(KLASI COLLEGE)
URL :https://www.klasicollege.com/event
大阪天満宮てんまーと
ハンドメイド作品を作り手が対面販売するアート&クラフトマーケット。アクセサリーや雑貨、和小物などオリジナリティあふれる作品が並ぶ。
開催日:毎月第3木曜 ※1月・7月の開催はお休み ※当面の間お休み
時間 :10:00~16:00
会場 :大阪天満宮(大阪市北区天神橋2-1-8)
問 :06-4256-7187(てんまーと事務局)
URL :https://temmart.exblog.jp/
OTHER その他のおすすめ PICK UP
-
イベント2023.09.12
9/20(水)~28(木) 和歌山大学 学生おすすめグルメ&カルチャー ぶらり和歌山さんぽ
-
イベント2023.09.04
9/23(土祝)・24(日) OSAKA-JO SAKE SQUARE 2023~オオサカジョー サケ スクエア2023~
-
イベント2023.09.19
9/16(土)~10/15(日) アニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』
-
イベント2023.09.12
9/26(火)~29(金) 御堂筋ふれあいバザー
-
イベント2023.09.13
9/30(土)~10/1(日)まちの小さな雑貨市 2023 Autumn in大阪ベイタワーアトリウム広場
-
イベント2023.09.22
9/30(土) 大阪港夕陽レストラン