- Home
- ステージ
※イベントの参加、施設への入館・利用にあたっては、必ず公式サイトにて事前にご確認下さい。
カテゴリー:ステージ
-
3/1(水)・8(水)・15(水)・22(水)・29(水) 林幸治郎のちんどん演芸館
日本の大衆芸能集団「ちんどん通信社」林幸治郎の軽妙なトークを中心に、古今東西のポピュラーミュージックのちんどん演奏あり、歌あり踊りありの究極エンターテインメントショー! 期間: 2023/3/1(水)・… -
3/6(月)・7(火)・13(月)・14(火)・20(月)・21(火祝)・27(月)・28(火) ~喜楽に落語~ あべのハルカス寄席
あべのハルカスにて週2回、毎日6人の出演者によって開催される「あべのハルカス寄席」。チケットは当日券のみ。“喜楽に落語”のコンセプトのもと、ふらりと気軽に立ち寄って、生のお囃子の入った本格的な寄席芸を楽しむことができる。… -
3/11(土)・25(土) 松竹お笑いライブ
2023年1月より、毎月第2・第4土曜日に「DAIHATSU 心斎橋角座」で師匠から若手までが集まる「松竹お笑いライブ」がレギュラー公演としてスタート! 松竹芸能の人気・実力派から、これからくる若手までが出演するネタ… -
3/21(火祝)~24(金) 鰻谷寄席
毎月角座で開催している「鰻谷寄席」では上方落語を中心に、漫才・漫談・奇術などの色物が楽しめる。約3時間の公演時間で、落語7席、色物(漫才・漫談・マジックなど)4席の計11席をたっぷりと楽しむことができる。入退場自由。… -
3/26(日) 初心者のためのはじめての寄席~繁昌亭NIGHT~
毎年、落語家・寄席出演者以外のゲストを招いてのスペシャルトークや寄席とお囃子の解説なども楽しめる、初心者のための落語イベント。また、FM COCOLO DJの加美幸伸氏によるトークコーナーでは、出演の露の都、桂歌之助… -
3/26(日) よしもとお笑いライブin堺 ~人気者大集合!ネタ&吉本新喜劇 笑いの詰め合わせ!~
なんばグランド花月などのよしもとの劇場を飛び出して、全国各地で開催しているよしもとお笑いライブ! 全国の舞台やテレビで活躍する人気芸人から旬の芸人など、豪華出演者による漫才は、老若男女問わず楽しめる。出演は、チュート… -
3/26(日) 人形劇団クラルテ スプリングフェスタ2023
大阪市内のあちこちで人形劇が上演される「スプリングフェスタ2023」。 《上演作品》 『てぶくろ』~ウクライナの民話~ 寒い雪の森の中におじいさんが落とした手袋。ねずみが見つけて暖かそうだとここで暮らすことに。… -
4/6(木) 大阪フィルハーモニー交響楽団 平日お昼の名曲セレクション マチネ・シンフォニーVol.29
大阪フィル・お昼の名曲コンサートシリーズ≪マチネ・シンフォニー≫。「夜の演奏会は帰りが遅くなるのが不安」「平日昼間の時間を有意義に使いたい」という方に好評のプログラムで、今年で15年目を迎える。Vol.29は指揮者・… -
4/15(土) よしもとお笑いライブ in 泉佐野 2023~吉本新喜劇&ネタ満開!春の大笑いまつり~
なんばグランド花月などのよしもとの劇場を飛び出して、全国各地で開催しているよしもとお笑いライブ! 全国の舞台やテレビで活躍する人気芸人から旬の芸人など、豪華出演者による漫才は、老若男女問わず楽しめる。出演は、テンダラ… -
4/16(日) 人形劇団クラルテ スプリングフェスタ2023 あかちゃん劇場
大阪市内のあちこちで人形劇が上演される「スプリングフェスタ2023」。人形劇団クラルテのアトリエ公演は、親子で安心できる空間で初めて観る人形劇「あかちゃん劇場」。1本目はオリジナル作品で親子のスキンシップをモチーフに…