上方を代表する歌舞伎俳優を中心に、端役にいたるまで上方歌舞伎俳優にこだわって上演する本格的な歌舞伎公演。公演を華やかに彩れるよう、東京からの歌舞伎俳優もゲストに迎えて上演!
【出演者】
中村鴈治郎、片岡愛之助、中村壱太郎、尾上右近、中村虎之介、上村吉弥、中村亀鶴、中村扇雀
【演目】
■昼の部
一、源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)三幕
義賢最期(よしかたさいご)
竹生島遊覧(ちくぶしまゆうらん)
実盛物語(さねもりものがたり)
■夜の部
ー、新版色讀販 (しんぱんうきなのよみうり) ちょいのせ 二幕
二、河竹黙阿弥 作
連獅子(れんじし)長唄囃子連中(ながったはやしれんじゅう)
三、近松門左衛門歿後(ぼつご)三百年 近松門左衛門 作、宇野信夫 脚色・演出、中村鴈治郎 指導
曽根崎心中(そねざきしんじゅう)一幕三場
期間: 2024/2/2(金)~18(日)※2/8(木)は休演日
時間: 【昼の部】開場10:30/開演 11:00
【夜の部】開場 15:30/開演 16:00
会場: 大阪松竹座(大阪市中央区道頓堀1-9−19)
料金: 1等席:¥15,000、2等席:¥8,000、3等席:¥4,000
※全席指定席 ※未就学児は、満4歳よりお一人様につき1枚チケットが必要です
問 : 06-7177-6938(大阪文化芸術事業 運営事務局/平日10:00~17:00)
URL: https://osaka-ca-fes.jp/project/event/rissyun-kabuki/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
スタディ喬介ファイナル スタディ喬介ファイナル 4月 13 終日 ![]() 2025年に入門20周年を迎える落語家・笑福亭喬介が「DAIHATSU 心斎橋角座」で1年間、2か月に1回ネタおろしの会を開催。 ■出演 笑福亭喬介 ■ゲスト 2/9(日)桂文三 4/13(日)桂紅雀 6/8(日)桂米紫 開催期間: 2025/2/9(日)・4/13(日)・6/8(日) 開催時間: 開演14:00(開場13:30) 開催場所: DAIHATSU 心斎橋角座(大阪市中央区東心斎橋1-9-11 鰻谷スクエアB1階) 料 金: 一般 3,500円(3,000円)※()内は前売り 問合せ先: 06-6258-8085(松竹芸能) WEBサイト: https://www.shochikugeino.co.jp/kadoza_category/shinsaibashi/ | ||||||