18世紀のヴェネツィアに実在したピエタ慈善院で、少女たちへの音楽教育を行ったヴィヴァルディ。慈善施設のなかで、孤児となった少女たちは、超絶技巧の歌声でその運営を支えていた。その美しい響きが現代によみがえる――。
昨年、2011年本屋大賞第3位に選ばれた書籍『ピエタ(大島真寿美:著)』がミュージカル舞台化(小泉今日子主演)され、チケット即売となり大きな注目を集めた。今回のプログラムは、舞台でも注目された「ピエタ慈善院」の音楽を、声楽のプロたちが本格的な歌声でお届けする、日本でも数少ない貴重なクラシックコンサート。
字幕付きなので、音楽ファンはもちろん、初めての方でも安心して楽しむことができるほか、通常は見ることが出来ない、当日リハーサルを鑑賞できるチケットや、音楽を学ぶ若い世代に向けた学生料金もご用意。宝石箱のように煌めくヴィヴァルディの世界を堪能しよう。
指揮:本山秀毅(大阪音楽大学 学長) 管弦楽:ムジカ・リチェルカーレ神戸 オルガン:パブロ・エスカンデ
主演:老田裕子/古瀬まきを ほか 曲目: ヴィヴァルディ 主は言われた ほか (字幕あり公演)
開催日時: 2024/2/10(土)
開催時間: 13:30~15:30
開催場所: 大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー 常翔ホール(大阪市北区茶屋町1-45)
料金: A席[リハーサル鑑賞付き]:5000円(3000円)
A席:4000円(3000円)/B席:3000円
※( )内は学生料金
問合せ先: 090-9583-7975/utauinu3693@yahoo.co.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
スタディ喬介ファイナル スタディ喬介ファイナル 4月 13 終日 ![]() 2025年に入門20周年を迎える落語家・笑福亭喬介が「DAIHATSU 心斎橋角座」で1年間、2か月に1回ネタおろしの会を開催。 ■出演 笑福亭喬介 ■ゲスト 2/9(日)桂文三 4/13(日)桂紅雀 6/8(日)桂米紫 開催期間: 2025/2/9(日)・4/13(日)・6/8(日) 開催時間: 開演14:00(開場13:30) 開催場所: DAIHATSU 心斎橋角座(大阪市中央区東心斎橋1-9-11 鰻谷スクエアB1階) 料 金: 一般 3,500円(3,000円)※()内は前売り 問合せ先: 06-6258-8085(松竹芸能) WEBサイト: https://www.shochikugeino.co.jp/kadoza_category/shinsaibashi/ | ||||||