大阪府内イベントカレンダー

大阪府内イベントカレンダー

下記【カテゴリ】から見たい項目(ステージ、カルチャー、なんばグランド花月など)にチェックを入れると、カレンダーにまとめて表示できます 各イベントの詳細は下記のリンクをクリック! イベント カルチャー ステージ なんばグランド花月 天満天神繁昌亭 動楽亭 此花千鳥亭
1
国立国際美術館 特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」
国立国際美術館 特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」
6月 4 – 10月 6 終日
国立国際美術館 特別展「梅津庸一 クリスタルパレス」
美術家・梅津庸一(1982-)の、2000年代半ばより始まる仕事を総覧する、国公立美術館では初となる大規模個展。 梅津庸一は、油彩による裸の自画像、多彩な抽象ドローイング、映像、陶芸、版画などの作品をとおして、日本の美術(制度)史への愛憎半ばする批評的態度を表明してきた。さらに、その活動は作品制作だけにとどまらず、私塾の開設や、展覧会の企画、非営利ギャラリーの運営、批評テクストの執筆へも展開している。 そんな彼の多種多様な活動を貫いているのは、「この国で美術家として生きることはいかにして可能なのか?」という問いである。大学における造形教育や、アートマーケットのありかた、また制作を下支えする産業構造など、美術をめぐる諸制度にたびたび批判を加えてきた梅津は、いつもこう自問してきた。本展覧会は、そんな梅津からの問いかけを起点に、「人がものをつくる」という行為の可能性について根本から再考することを目指す。 開催期間: 2024/6/4(火)~10/6(日) 休  館:月曜 ※ただし、7/15(月・祝)、8/12(月・振休)、9/16(月・祝)、9/23(月・振休)は開館し、7/16(火)、8/13(火)、9/17(火)、9/24(火)は休館 開催時間: 10:00~17:00 金・土曜は20:00まで ※いずれも入場は閉館の30分前まで 開催場所: 国立国際美術館 地下3階展示室(大阪市北区中之島4-2-55) 料金: 一般1200円、大学生700円、高校生以下・18歳未満無料(要証明)・心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明) ※金・土曜の17:00~20:00は夜間割引料金(一般1000円、大学生600円) 問合せ先 06-6447-4680(代表) イベントWEB/SNS: https://www.nmao.go.jp/events/event/202400604_umetsuyoichi/  
大阪くらしの今昔館 企画展「レトロ・ロマン・モダン、乙女のくらし」
大阪くらしの今昔館 企画展「レトロ・ロマン・モダン、乙女のくらし」
7月 13 – 10月 14 終日
大阪くらしの今昔館 企画展「レトロ・ロマン・モダン、乙女のくらし」
明治から昭和にかけて、女性たちの暮らしがより活動的に変化するに伴い、服装も着物から洋服へ、髪型は日本髪から束髪を経て断髪へと変容し、「モダンガール」と呼ばれる新しい女性像が展開した。特に女性の化粧方法も変化し、多種多様に商品開発され、当時の女性たちに好まれたパッケージのデザインは、その時代の雰囲気をよく表している。 本展では近代の商業デザインの研究家である佐野宏明氏のコレクションを中心に、「レトロ・ロマン・モダン」と呼ばれる大正時代前後の化粧品や薬など生活雑貨のパッケージ、雑誌や商品広告などを展示し、当時の女性の暮らしとその中にある美意識を探る。 開催期間: 2024/7/13(土)~10/14(月・祝) 休  館:毎週火曜、9/2(月)~6(金)常設展展示替えのため休館 開催時間: 10:00~17:00(最終入館16:30) 開催場所: 大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館(大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センタービル8階) 料  金: 企画展のみ500円 問合せ先: 06-6242-1170/konjaku@osaka-jk.or.jp WEBサイト: https://www.osaka-angenet.jp/konjyakukan/  
山王美術館 開館15周年記念展 「コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展 -パリを愛し、パリに魅了された画家たち-」
山王美術館 開館15周年記念展 「コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展 -パリを愛し、パリに魅了された画家たち-」
9月 1 2024 – 1月 31 2025 終日
山王美術館 開館15周年記念展 「コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展 -パリを愛し、パリに魅了された画家たち-」
2024年に開館15周年を迎える「山王美術館」で「山王美術館 コレクションでつづる 藤田嗣治・佐伯祐三・荻須高徳展」を開催。 15年前の開館記念展と同タイトルを掲げた本展覧会。当時より当館の主要作家である、「藤田嗣治」、「佐伯祐三」、「荻須高徳」の新たに加わったコレクションを含む当館所蔵の作品群より選りすぐりの作品を展示。 藤田、佐伯、荻須の3人は時期は異なるが、ともに東京美術学校(現・東京藝術大学)を卒業後パリに渡り、パリを中心に活動し、独自の画風を築き上げたことに共通点が見てとれる。展示室3フロアで構成された本展覧会は、1フロア1作家の作品展示をすることで、より深くそれぞれの作家の生涯や画風の変遷を知ることができ、鑑賞を進めることで3人の世界観の違いを味わうことができる。また、お互いの交友関係にも注目し、同時代に生きた画家たちの関係性をより深く紹介。パリを愛し、パリに魅了された3人の画家たちの芸術の世界を堪能しよう。 開催期間: 2024/9/1(日)~ 2025/1/31(金) 休館:火・水曜、12/29~1/2 開催時間: 10:00~17:00(入館は16:30まで) 開催場所: 山王美術館(大阪市中央区城見2-2-27) 料金: 一般1300円、高大生800円、中学生以下500円(保護者同伴に限り2名様まで無料・要学生証提示) 問合せ先 06-6942-1117 イベントWEB/SNS: http://www.hotelmonterey.co.jp/sannomuseum  
真鍋⼤度 新作個展「Continuum Resonance: 連続する共鳴」
真鍋⼤度 新作個展「Continuum Resonance: 連続する共鳴」
9月 6 – 10月 14 終日
真鍋⼤度 新作個展「Continuum Resonance: 連続する共鳴」
9/6(金)に先行まちびらきでお披露目となる「グラングリーン大阪」の大規模な都市公園「うめきた公園」に、地下に空間を形成するミュージアム「VS.(ヴイエス)」(設計監修:安藤忠雄建築研究所)がオープン。オープニングエキシビションとして9/6(⾦)~10/14(⽉・祝)の期間に真鍋⼤度 新作個展「Continuum Resonance: 連続する共鳴」を開催。本展では、「VS.」の各空間にインストールされた⾃律的な作品が、数学的アルゴリズム、⾳楽プログラミング、3D建築データを共有して影響し合う作品が並ぶ。 真鍋はアーティスト活動の原点に、数学と⾳楽の関係の探求をあげており、それに⼤きく影響を与えたのがギリシアの現代作曲家ヤニス・クセナキスの「⾳楽と建築」(1971)だと語る。クセナキスは「EXPO’58」における建築家ル・コルビュジェとの実験的かつ⾰新的な作品で、空間全体を有機的な光・⾊・映像・リズム・電⼦サウンドで満たし、独特の表現を実現した。今回、その発想を現在的な視点で完全にアップデートし、真鍋がシナン・ボケソイ(アーティスト/コンポーザ/クセナキス研究者)と共同開発した画期的な3D⾳響ソフトウェア「PolyNodes」を⽤いて、空間そのものが3次元的に変動するオーディオビジュアルの共鳴空間を表現する。 開催期間: 2024/9/6(金)~10/14(月・祝) 開催時間: 10:00〜19:00 ※初⽇のみ14:00開館 ※9/22(日)、9/28(土)は17:00終了 開催場所: VS. STUDIO A/B/C, V Space(大阪市北区大深町6-86 グラングリーン大阪内) 料  金: 無料 ※事前予約制。下記サイトにて希望の日時・入場時間枠の事前申込みが必要です 問合せ先: https://vsvs.jp/contact WEBサイト: https://vsvs.jp/
大阪府立狭山池博物館 令和6年度特別展「交差する技術―朝鮮半島系土器の受容と古代工人の技術交流―」
大阪府立狭山池博物館 令和6年度特別展「交差する技術―朝鮮半島系土器の受容と古代工人の技術交流―」
9月 7 – 10月 27 終日
大阪府立狭山池博物館 令和6年度特別展「交差する技術―朝鮮半島系土器の受容と古代工人の技術交流―」
治水・灌漑といった土木遺産を継承する「狭山池博物館」で朝鮮半島系土器の受容と古代工人たちの技術交流をテーマにした特別展を開催。 古墳時代から飛鳥時代にかけて、国内外を問わず様々な器物において製作技術の交流や伝播が活発になり始める。設計図すらないこの時代において、ものづくりの技術はどのように伝わったのか。また、技術の系譜は考古資料からどのように窺えるのか。本展では、これらについて土器を中心に紹介する。 ■歴史セミナー 第1回 9/8(日)  「土器製作工具概論―窯道具を中心に―」飯塚信幸(当館学芸員) 第2回 9/21(土) 「古墳時代日韓交流と越境する陶工たち」中久保辰夫氏(京都橘大学) 第3回 9/28(土)  「交流する埴輪と土器の製作技術」東影 悠氏(奈良県立橿原考古学研究所) 第4回 10/13(日)  「内と外に秘められた土器のふるさと」寺井 誠氏(大阪歴史博物館) 各日14:00~15:30(13:30開場) 2階ホール・入場無料・定員126名・当日先着順 ■ギャラリートーク     9/7(土)、9/22(日)、10/6(日)、10/19(土) 13:00~約1時間、特別展示室で実施 ■ナチュラルリースをつくろう 細いツルを巻いてピンクや紫の小花でリースをつくります。 10/6(日)14:00~1時間半程度 ※申込期間 9/15(日)まで(当日必着) 講師:麻植陽子氏/狭山池博物館ホール(2階)300円(実費) 開催期間: 2024/9/7(土)~10/27(日) 休  館:月曜(祝休日の場合開館し翌日休館) 開催時間: 10:00~17:00 開催場所: 大阪府立狭山池博物館 特別展示室(大阪狭山市池尻中2/南海高野線大阪狭山市駅から徒歩約10分) 料  金:[...]
CASOアート特区 presentsVOL.21 「絶恐アート展」
CASOアート特区 presentsVOL.21 「絶恐アート展」
9月 13 – 10月 6 終日
CASOアート特区 presentsVOL.21 「絶恐アート展」
アート、ソフビ、アートブックなど、これまでに様々なジャンルのカルチャー・クリエイティブの「オモシロイ」を発信してきたCASOアート特区がホラー・怪奇・オカルトなどの「恐い」をテーマとした展覧会「絶恐アート展」を開催。お化け屋敷プロデュースのカリスマとして知られる五味弘文氏がこれまで手掛けたお化け屋敷の貴重なプロモーションポスターや、妖怪をテーマに活動している妖怪藝術団体百妖箱の代表の河野隼也氏が作成した超リアルな妖怪のお面の展示から始まり、多種多様な9名のアーティストによる「恐い」をテーマにしたアートを展示。その他にも、特殊メイク体験や怪談師による怪談トークライブやゴスホラーな映画上映会も開催! 妖怪をモチーフにしたカーペットやホラーに関するお菓子やグッズの販売も予定。ホラーが大好きな方はもちろん、アートファンの方々にも楽める企画が盛りだくさん! 夏の終わりに、CASOが贈る恐怖体験を存分に味わおう。 【スペシャルイベント】 ■9/28(土)開場17:00 開演18:00〜21:00 場所:CASO Aスタジオ 三名の怪談師によるトークライブ「CASO怪談夜噺」 怪談師・ウエダコウジ、クダマツヒロシ、深津さくら 前売2500円 ※前売購入はこちら 当日3000円 ※座席数には限りがございます ■10/5(土)13:00〜18:00 場所:CASO Art Lounge 傷専門特殊メイクアーティスト野中比喩による血糊特殊メイク体験 CAFE&BAR ヴァンパイアサイドによる血液バッグジュース販売も。 ■10/5(土)開場16:30 開演17:00〜18:00 場所:CASO Aスタジオ 映画上映会『アリスが落ちた穴 Dark Marchen Show!! 』 映画鑑賞料 1000円 ※座席数には限りがございます 開催期間: 2024/9/25(水)〜10/6(日) 開催時間: 13:00〜18:00 開催場所: シーサイドスタジオCASO(大阪市港区海岸通2-7-23) 料  金: 1000円 問合せ先: 06-6976-8831/nobefuji@daishinsha.jp WEBサイト: https://caso-space.jp/service/art_pjt/
くりかえしとつみかさね2 センス・オブ・ワンダー 〜大阪府20世紀美術コレクションと現代作家たち〜
くりかえしとつみかさね2 センス・オブ・ワンダー 〜大阪府20世紀美術コレクションと現代作家たち〜
9月 13 – 10月 19 終日
くりかえしとつみかさね2 センス・オブ・ワンダー 〜大阪府20世紀美術コレクションと現代作家たち〜
大阪府は約7,900点におよぶ国内外の様々な美術作品を「大阪府20世紀美術コレクション」として所蔵しており、大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]では、このコレクションの魅力を多くの人々に知ってもらうために年に数回企画展を開催している。 本展は、昨年開催した大阪府20世紀美術コレクションのなかから作家の行為や思考の痕跡が目に見える作品をピックアップした展覧会「くりかえしとつみかさね」の第2弾。大阪府20世紀美術コレクション作品に加え、大阪府委託事業capaciousの協力のもと、大阪府下で活動する5人の現代作家の作品をあわせて展示する。 ■関連イベント ◎講演会&トークセッション ①講演会「障がいのある人の作品 その評価をめぐって」  講師:服部正氏(甲南大学教授) ②トークセッション 「創作の現場と展覧会との間で」 服部正氏×金武啓子氏(西淡路希望の家)×宮本典子氏(capacious) 日時:9/21(土)13:30〜(15:00終了予定) 会場:4F ルーム1 料金:無料(要事前申込) ◎ぎゅぎゅっと対話鑑賞 @enoco 障がいのある方もない方も。京都の「アトリエみつしま」スタッフの方と一緒に、展覧会場で展示作品をともに見る・知る・感じる経験をしてみませんか? 日時:①9/14(土)13:30〜15:30 定員:10名 ②10/6(日)13:30〜15:30 定員:10名  会場:4Fルーム1 料金:無料(要事前申込) ◎ライブ・ドローイング 出展作家によるドローイング・パフォーマンス。躍動感あふれる創作の現場を見てみよう。 出演:黒田勝利氏 日時:9/22(日)14:00〜15:30(予定) 会場:4F ルーム1 ◎「見て・みて・エノコレ!+(プラス)」 小学校等を対象として対話型鑑賞を会期中に実施。 ※上記イベントの詳細や申込などについては、下記enoco HPよりご確認ください 開催期間: 2024/9/13(金)〜10/19(土) 休  館:月曜 開催時間: 10:00〜18:00[...]
大阪中之島美術館 開館3周年記念特別展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」
大阪中之島美術館 開館3周年記念特別展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」
9月 14 – 12月 8 終日
大阪中之島美術館 開館3周年記念特別展「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」
2025年2月に開館3周年を迎える大阪中之島美術館。3周年記念特別展として開催される本展は、「パリ市立近代美術館」、「東京国立近代美術館」、「大阪中之島美術館」、3都市を代表する3つの美術館の珠玉のコレクションを、テーマ別にトリオ(3点1組)形式で展示するという、これまでにないユニークな構成となっている。会場には、ピカソ、ローランサン、バスキア、藤田嗣治、佐伯祐三、草間彌生……20世紀から現代にかけて活躍してきた、西洋と日本の総勢110作家、初来日32点を含む約150作品が集結! パリ・東京・大阪の学芸員が1年以上かけて議論し、主題やモチーフ、色や形、素材、作品が生まれた背景など、自由な発想で約150点のコレクションを34のテーマに沿ってトリオを構成。例えば、「モデルたちのパワー」というテーマでは、くつろいだ大胆なポーズで寝そべるモデルたちが共通している、アメデオ・モディリアーニ《髪をほどいた横たわる裸婦》、アンリ・マティス《椅子にもたれるオダリスク》、萬鉄五郎《裸体美人》(重要文化財)の3作品がをピックアップ。アート初心者もアートファンも、見て、比べて、話して楽しい展示となっている。 ※萬鉄五郎《裸体美人》(重要文化財)の展示期間は9/14(土)~11/22(金)です 開催期間: 2024/9/14(土)~12/8(日) 休  館:月曜(但し、9/16・9/23・10/14・11/4は開館・翌火曜休館) 開催時間: 10:00~17:00(入場は16:30まで) 開催場所: 大阪中之島美術館 4階展示室(大阪市北区中之島4-3-1) 料  金: 一般2100円(1900円)、高大生1500円(1300円) 中学生以下無料 ※()内は前売・団体料金 ※前売券は9/13(金)まで販売 問合せ先: 06-4301-7285(大阪市総合コールセンター・年中無休 8:00~21:00) WEBサイト: https://art.nikkei.com/trio/
大阪中之島美術館「塩田千春 つながる私(アイ)」
大阪中之島美術館「塩田千春 つながる私(アイ)」
9月 14 – 12月 1 終日
大阪中之島美術館「塩田千春 つながる私(アイ)」
塩田千春(1972年生まれ)の出身地・大阪で、16年ぶりに開催する大規模な個展。現在ベルリンを拠点として国際的に活躍する塩田は、「生と死」という人間の根源的な問題に向き合い、作品を通じて「生きることとは何か」、「存在とは何か」を問い続けている。塩田千春の代名詞ともいえる、無数の糸を張り巡らせたインスタレーションは、場所や物に刻まれた人々の痕跡を「記憶」としてとらえ、それらを糸で編みこむことで「不在の中の存在」というテーマに向き合うものだ。本展覧会では、全世界的な感染症の蔓延を経験した私たちが、否応なしに意識した他者との「つながり」に、3つの【アイ】-「私/I」、「目/EYE」、「愛/ai」を通じてアプローチを試みる。約1,700㎡、天井高6mの会場を舞台に展開されるインスタレーション作品を中心に絵画、ドローイングや立体作品、映像など多様な手法を用いた作品を展覧し、塩田千春の創作をみつめる。また、今回の展覧会のために、一般から広く募集した「つながり」をテーマとしたテキストメッセージを含むインスタレーション作品も発表される。 さらに、現在、読売新聞朝刊で連載中の多和田葉子氏による小説『研修生(プラクティカンティン)』の挿絵を塩田千春が担当しており、その挿絵原画を展示。会期中、少しずつ展示作品が増えていき、最終的に361枚の原画を展示予定。 開催期間: 2024/9/14(土)~12/1(日) 休  館:月曜(但し、9/16・9/23・10/14・11/4は開館・翌火曜休館) 開催時間: 10:00~17:00(入場は16:30まで) 開催場所: 大阪中之島美術館 5階展示室(大阪市北区中之島4-3-1) 料  金: 一般2000円(前売・平日1800円)、高大生1500円(前売1300円)、中学生以下無料 ※前売券は9/13(金)まで販売 問合せ先: 06-4301-7285(大阪市総合コールセンター・年中無休 8:00~21:00) WEBサイト: https://nakka-art.jp/exhibition-post/chiharu-shiota-2024/  
みんぱく創設50周年記念特別展「吟遊詩人の世界」
みんぱく創設50周年記念特別展「吟遊詩人の世界」
9月 19 – 12月 10 終日
みんぱく創設50周年記念特別展「吟遊詩人の世界」
各地を広範に移動し、詩歌(しいか)を歌い語る「吟遊詩人」は、中世ヨーロッパの宮廷楽師や大道芸人を指すことが多いが、アジアやアフリカにおいても脈々と生きてきた。王侯貴族の系譜の語り部、戦場で兵士を鼓舞する楽師、権力者を揶揄する批評家、道化師、庶民の代弁者、ニュースを伝えるメディア、門付芸人。吟遊詩人は、ときには畏怖の対象とされ、ときには社会の縁に追いやられてきたが、近年は、ポピュラー音楽界や消費社会、文化遺産保護運動とのつながりのなかで、芸能の様式や自身のイメージを変え生き延びてきた。 本展では、資料点数・約480点を通して、吟遊詩人のパフォーマンスやそれらを成りたたせる物質文化を紹介するとともに、彼ら、彼女たちをはぐくんできた地域の人びとの息吹を伝える。特別展示館1階ではエチオピア高原の吟遊詩人、タール沙漠の芸能世界、ベンガルの吟遊行者と絵語りなど、長い年月をかけてフィールドワークを行ってきた8名の研究者たちが、アジア、アフリカの吟遊詩人の世界を紹介。また、特別展示館1階のフロア中央にアリーナスペースを設け、瞽女(ごぜ)、ラッパー、グリオ等をはじめ様々な吟遊詩人のパフォーマンスが行われる。特別展示館2階「韻と抑揚、イメージの深淵」セクションの一部には、来場者がカードあそびをとおして、日本語の韻の初歩を理解したり、詩作に取り組んだりできる体験スペースも設けられる。そのほか、映画「瞽女GOZE」(2020年)の上映会や、映像資料の上映、研究者によるセミナーなど関連イベントも多数実施。 ※関連イベントの詳細は下記WEBサイトでご確認ください 開催期間: 2024/9/19(木)~12/10(火) 休  館:水曜 開催時間: 10:00~17:00 (入館は16:30まで) 開催場所: 国立民族学博物館 特別展示館(大阪府吹田市千里万博公園10-1) 料  金: 一般 880円、大学生 450円、高校生以下無料 ※本館展示もご覧いただけます 問合せ先: 06-6876-2151(代表) WEBサイト: https://www.minpaku.ac.jp/  
なみはや演芸会
なみはや演芸会
10月 1 終日
午後6時半 前売一般3000円、40歳以下1000円、各当日500円UP、チケットぴあ(Pコード526-898) 桂弥っこ、桂南天、旭堂鱗林〜仲入〜桂春若、旭堂南鱗 三味線・はやしや律子 ※「講談と落語の深掘トーク」あり 問:共栄プロダクション06-6360-4126
動楽亭 昼席
動楽亭 昼席
10月 1 – 10月 20 終日
毎月1日~20日まで開催される落語の定席 14:00開演(13:300開場) 2,500円(当日受付・自由席) ※当日受付のみ。予約・チケットはございません 問:06-6365-8281(米朝事務所/平日10:00~18:00) ※出演者は決定しましたらこちらに公開されます、後日ご確認下さいませ
昼席 枝光 改メ 四代目 桂梅枝襲名記念ウィーク
昼席 枝光 改メ 四代目 桂梅枝襲名記念ウィーク
10月 1 – 10月 6 終日
各日公演時間13:30~16:10 前売 2,500円 / 当日 2,800円 ★菟道亭配信あり (※…配信はございません。) 1(火) 月亭希遊※/桂阿か枝/桂坊枝/タージン(漫談)※/柳家花緑/桂文太~仲入~【記念口上】桂坊枝・柳家花緑・桂文太・柳家さん喬・桂梅枝・桂枝曾丸(司会)/桂枝曾丸/柳家さん喬/桂梅枝 2(水) 月亭希遊※/桂文三/桂枝女太/タージン(漫談)※/柳家三三/桂米団治~仲入~【記念口上】桂枝女太・柳家三三・桂米団治・桂文喬・桂梅枝・桂文昇(司会)/桂文昇/桂文喬/桂梅枝 3(木) 月亭希遊※/桂文三/桂枝女太/タージン(漫談)※/桂文昇/笑福亭仁智~仲入~【記念口上】桂枝女太・笑福亭仁智・桂文喬・柳家喬太郎・桂梅枝・桂文昇(司会)/桂文喬/柳家喬太郎/桂梅枝 4(金) 月亭秀都/桂文三/桂枝女太/ナオユキ(漫談)/桂文昇/月亭八方※~仲入~【記念口上】桂枝女太・月亭八方・桂文喬・月亭八光・桂梅枝・桂文昇(司会)/桂文喬/月亭八光※/桂梅枝 5(土) 月亭秀都/桂かい枝/桂あやめ/タージン(漫談)※/桂文華/桂福団治~仲入~【記念口上】桂あやめ・桂福団治・桂文福・桂小文枝・桂梅枝・桂文華(司会)/桂文福/桂小文枝/桂梅枝 6(日) 月亭秀都/桂かい枝/桂あやめ/タージン(漫談)※/桂文華/桂小枝~仲入~【記念口上】桂あやめ・桂小枝・桂文福・大平サブロー・桂梅枝・桂文華(司会)/桂文福/大平サブロー(漫談)/桂梅枝
桂枝光改メ四代目桂梅枝襲名 特別記念公演
桂枝光改メ四代目桂梅枝襲名 特別記念公演
10月 1 終日
開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,800円 当日4,300円 桂梅枝(桂枝光)/桂米団治/桂文華/柳家さん喬/柳家花緑 お問合せ:FANYチケット 0570-550-100(10:00~19:00受付)
2
第123回上方らくごカルテット
第123回上方らくごカルテット
10月 2 終日
開演:午後6時45分(開場6時15分) 前売2,500円 当日3,000円 笑福亭喬龍「開口一番」/桂坊枝「ちりとてちん」桂春雨「胴乱の幸助」~仲入~桂文昇「向こう付け」 お問合せ:rakugoquartetto@yahoo.co.jp
3
桂枝光改メ四代目桂梅枝襲名 特別記念公演
桂枝光改メ四代目桂梅枝襲名 特別記念公演
10月 3 終日
桂梅枝(桂枝光)/桂慶枝(桂三風)/桂文三/月亭希遊/柳家喬太郎 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,800円 当日4,300円 お問合せ:FANYチケット 0570-550-100(10:00~19:00受付)
4
春団治落語会
春団治落語会
10月 4 終日
月亭遊真/桂春之輔/桂咲之輔/桂春雨~仲入~内海英華/桂春団治 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売・当日共3,500円 お問合せ:咲之輔企画 090-3947-4193
5
二代目春蝶生誕祭~生きてはったら83歳~
二代目春蝶生誕祭~生きてはったら83歳~
10月 5 終日
月亭秀都「開口一番」/桂一蝶「ちりとてちん」/内海英華「女道楽」/桂春蝶「権助魚」~仲入~【座談会】司会:内海英華/桂花団治「はてなの茶碗」 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:クリエイティブワンズ 06-6356-6788/花団治おふぃす 090-6968-4748/壱蝶笑店 090-8880-0420
6
第一回 露の棗独演会
第一回 露の棗独演会
10月 6 終日
露の棗「モバイル歌舞伎町(作・露の棗)」「ふぐ鍋」「船弁慶」/露の都/桂米平「立体紙芝居」 開演:午後6時(開場5時30分)全席指定 前売2,500円 当日3,000円 お問合せ:三栄企画 06-6631-0659 info@saneikikaku.co.jp (平日10時~17時30分/土日祝留守電対応) (三栄企画でのご予約は、お席をお選びいただけません。)
7
昼席
昼席
10月 7 – 10月 13 終日
各日公演時間13:30~16:10 前売 2,500円 / 当日 2,800円 ★菟道亭配信あり (※…配信はございません。) 7(月) 桂りょうば/桂三河/林家菊丸/浮世亭とんぼ・横山まさみ(漫才)/笑福亭瓶吾※/笑福亭岐代松※/~仲入~林家笑丸/桂わかば※/荒木巴(マジック)※/笑福亭仁智 8(火) 桂文路郎※/桂三河/林家菊丸/浮世亭とんぼ・横山まさみ(漫才)/笑福亭瓶吾※/笑福亭岐代松※/~仲入~林家笑丸/桂わかば※/荒木巴(マジック)※/笑福亭仁智 9(水) 桂りょうば/桂三河/林家菊丸/浮世亭とんぼ・横山まさみ(漫才)/笑福亭瓶吾※/笑福亭岐代松※/~仲入~林家笑丸/桂わかば※/荒木巴(マジック)※/笑福亭仁智 10(木) 桂りょうば/桂三河/林家菊丸/浮世亭とんぼ・横山まさみ(漫才)/笑福亭瓶吾※/笑福亭岐代松※/~仲入~林家笑丸/桂わかば※/荒木巴(マジック)※/笑福亭仁智 11(金) 桂りょうば/桂三河/林家菊丸/浮世亭とんぼ・横山まさみ(漫才)/立川こしら/笑福亭岐代松※/~仲入~桂米輝/桂わかば※/荒木巴(マジック)※/笑福亭仁智 12(土) 桂おとめ※/桂三河/林家菊丸/浮世亭とんぼ・横山まさみ(漫才)/笑福亭瓶吾※/林家染二※~仲入~林家笑丸/桂わかば※/木村ライダー(ギター漫談)/笑福亭学光 13(日) 桂健枝郎/桂三河/林家菊丸/浮世亭とんぼ・横山まさみ(漫才)/笑福亭瓶吾※/林家染二※~仲入~林家笑丸/桂わかば※/木村ライダー(ギター漫談)/笑福亭仁智
第50回 上方落語 福岡県人隊
第50回 上方落語 福岡県人隊
10月 7 終日
桂梅団治「子ほめ」/桂よね吉「幽霊女房」/桂おとめ「鉄砲勇助」/笑福亭風喬「佐々木裁き」~仲入~【博多にわか】団四郎・呂好/桂そうば「おごろもち盗人」/笑福亭恭瓶「宮戸川(博多編)」 開演:午後6時30分(6時開場) 前売2,500円  当日3,000円 お問合せ:福岡県人隊事務局 06-6606-5632(平日10時~5時)
8
昭和57年会 ~落語五派勢揃い~
昭和57年会 ~落語五派勢揃い~
10月 8 終日
笑福亭ベ瓶/三遊亭志う歌/三遊亭好の助/立川小春志/春風亭昇也 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:三栄企画 06-6631-0659 (平日10時~17時30分/土日祝留守電対応) ※三栄企画でのご予約は、座席をお選び頂けません
9
落語 怪談・百物語 ~夜の怪談会は特別な時間です~
落語 怪談・百物語 ~夜の怪談会は特別な時間です~
10月 9 終日
笑福亭純瓶「猫魔寺」/笑福亭大智「天狗裁き」/桂笑金「茨木童子」/ゲスト:淀川淳二(荻野晋吾) 開演:午後6時(5時30分開場) 前売2,500円 当日3,000円  お問合せ:落語怪談事務局 sftjp3@gmail.com
10
第10回 花団治の会 ~62歳のバースディー~
第10回 花団治の会 ~62歳のバースディー~
10月 10 終日
桂おとめ「開口一番」/桂花団治「お楽しみ」/立川こしら「お楽しみ」~仲入~暁あんこ「足芸」/桂花団治「佐々木裁き」 開演:午後6時30分(開場6時)全席指定 前売 2,500円 当日3,000円 お問合せ:花団治おふぃす  090-6968-4748
11
第15回 笑福亭鉄瓶独演会
第15回 笑福亭鉄瓶独演会
10月 11 終日
笑福亭鉄瓶 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:松竹芸能 06-6258-8085
12
ポール・マッカートニー写真展1963-64~Eyes of the Storm~
ポール・マッカートニー写真展1963-64~Eyes of the Storm~
10月 12 2024 – 1月 5 2025 終日
ポール・マッカートニー写真展1963-64~Eyes of the Storm~
ポール・マッカートニーの未公開のプライベート写真250点以上を展示する、ロンドン ナショナル・ポートレート・ギャラリーのリニューアルオープン記念となる写真展。1962年にデビューし、瞬く間に世界のトップミュージシャンとなったザ・ビートルズ。本展は、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの4名が世界を熱狂させ社会現象となる1963年12月から、「エド・サリバン・ショー」でアメリカに凱旋した1964年2月までの約3か月間の記録。彼自身が撮影したものや、60年前からネガやコンタクトシートのままでプリント化されてこなかった貴重な写真を含む約250枚が展示される。今回の展覧会のために収録された音声ガイドは、ポール・マッカートニー自身が担当している。 開催期間: 2024/10/12(土)~2025/1/5(日) 休  館:2024/12/31(火)、2025/1/1(水・祝) 開催時間: 10:00~18:00(17:30最終入場) 開催場所: グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ(大阪市北区大深町3-1) 料  金: 一般2500円(2300円)、大高生1500円(1300円)、中小生700円(500円) ※()内は前売および20名以上の団体料金 ※小学生未満無料 問合せ先: 050-5541-8600(ハローダイヤル 全日9:00~20:00) WEBサイト:https://www.ktv.jp/event/eyesofthestorm/
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
10月 12 2024 – 1月 5 2025 終日
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
第1回印象派展から150周年を迎える2024年、印象派がヨーロッパやアメリカへもたらした衝撃と影響をたどる展覧会をあべのハルカス美術館で開催。1898年の開館当初から印象派の作品を積極的に収集してきたアメリカ・ボストン近郊に位置するウスター美術館。1910年にはモネの《睡蓮》を美術館として世界で初めて購入。今回はほとんどが初来日となる、同館の珠玉の印象派コレクションを中心に、日本でもよく知られるモネ、ルノワールなどフランスの印象派や、ドイツや北欧の作家、国際的に活動したサージェント、さらにアメリカの印象派を代表するハッサムら、名だたる画家たちの作品が集結。これまで紹介の機会が少なかった、知られざるアメリカ印象派の魅力に触れる貴重な機会となっている。 開催期間: 2024/10/12(土)~2025/1/5(日) 開催時間: 火~金曜 10:00~20:00 月・土・日曜、祝日10:00~18:00 ※入館はいずれも閉館30分前まで 休館:10/21(月)、12/31(火)、1/1(火・祝) 開催場所: あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階) 料  金: [前売]一般¥1800、大高生¥1400、中小生¥300 [当日]一般¥2000、大高生¥1600、中小生¥500 ※前売券は10/11(金) まで販売 問合せ先: 06-4399-9050(あべのハルカス美術館 10:00~17:00) WEBサイト: https://www.ytv.co.jp/moneame/
桂雀五郎独演会
桂雀五郎独演会
10月 12 終日
桂雀五郎「宿屋仇」「はてなの茶碗」「蔵丁稚」/桂そうば「難読学園」/桂天吾「動物園」 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売2,500円 当日3,000円 お問合せ:米朝事務所 06-6365-8281(平日10時~18時受付)
13
第10回 露の団姫独演会 in 繁昌亭
第10回 露の団姫独演会 in 繁昌亭
10月 13 終日
露の団姫「紫式部」他一席/桂天吾/アルミカン/ゲスト:露の新治 ※スペシャルトークあり 開演:午後6時(5時30分開場)全席指定 前売2,500円 当日3,000円 問い合わせ:露の団姫事務所 06-7175-0005
14
はじめまして福枝です その2~祝福枝改名一年&繁昌亭初出演ゲスト~
はじめまして福枝です その2~祝福枝改名一年&繁昌亭初出演ゲスト~
10月 14 終日
桂福枝「崇徳院」他/桂雪鹿「開口一番」/ゲスト:林家ペー「漫談」 ※誕生日トークあり 開演:午後6時(5時30分開場)全席指定 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:桂福枝事務局  090-3988-8245
昼席
昼席
10月 14 – 10月 20 終日
各日公演時間13:30~16:10 前売 2,500円 / 当日 2,800円 ★菟道亭配信あり (※…配信はございません。) 14(月) 桂文路郎※/桂小留/笑福亭由瓶※/寒空はだか(漫談)/桂三ノ助/笑福亭仁嬌~仲入~木村ライダー(ギター漫談)/桂枝曾丸/桂米輝/笑福亭学光 15(火) 桂文路郎※/桂小留/笑福亭由瓶※/寒空はだか(漫談)/桂三ノ助/笑福亭仁嬌~仲入~春野恵子(浪曲)/桂枝曾丸/桂米輝/笑福亭学光 16(水) 桂文路郎※/桂小留/笑福亭由瓶※/寒空はだか(漫談)/桂三ノ助/笑福亭仁嬌~仲入~春野恵子(浪曲)/桂枝曾丸/桂米輝/桂春団治※ 17(木) 桂文路郎※/桂小留/笑福亭由瓶※/寒空はだか(漫談)/桂三ノ助/笑福亭仁嬌~仲入~春野恵子(浪曲)/桂枝曾丸/桂米輝/桂九雀 18(金) 桂りょうば/桂三河/笑福亭由瓶※/寒空はだか(漫談)/桂三ノ助/笑福亭仁嬌~仲入~春野恵子(浪曲)/桂歌之助/桂米輝/笑福亭学光 19(土) 桂文路郎※/桂小留/笑福亭由瓶※/寒空はだか(漫談)/桂三ノ助/笑福亭仁嬌~仲入~春野恵子(ロック浪曲)/桂枝曾丸/林家笑丸/笑福亭学光 20(日) 桂文路郎※/桂小留/笑福亭由瓶※/寒空はだか(漫談)/桂三ノ助/笑福亭仁嬌~仲入~木村ライダー(ギター漫談)/桂枝曾丸/桂米輝/笑福亭学光
15
第190回 元祖大阪名物あほの会
第190回 元祖大阪名物あほの会
10月 15 終日
桂三若「ちりとてちん」/露の都「やかんなめ」/桂小文枝「まめだ」/【あほ全員】はなしか団地『時うどん』~仲入~林家笑丸「ふぐ鍋」/笑福亭仁福「饅頭怖い」 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売2,500円 当日3,000円 お問合せ:あほの会 06-6785-2525
16
桂しん吉『鉄』の祭典’24
桂しん吉『鉄』の祭典’24
10月 16 終日
全員「軽めの鉄トーク」/桂しん吉「鉄道落語」/寒空はだか「鉄道漫談」/古今亭駒治「鉄道落語」~仲入~ダメじゃん小出「鉄道漫談」/桂しん吉「鉄道落語」 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,300円 当日3,800円 お問合せ:鉄の祭典事務局 katsura.shinkichi@gmail.com
17
第22回桂米二一門会@繁昌亭
第22回桂米二一門会@繁昌亭
10月 17 終日
桂二豆「動物園」/桂二葉「くしゃみ講釈」/桂二乗「たちぎれ線香」~仲入~【無礼講トーク】桂米二・桂二乗・桂二葉・桂二豆/桂米二「ふぐ鍋」 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:米朝事務所 平日10時~18時 06-6365-8281 ★莵道亭配信あり
18
テーマ落語会 vol.18~世の中、思うようにはいかぬもの特集~
テーマ落語会 vol.18~世の中、思うようにはいかぬもの特集~
10月 18 終日
笑福亭喬龍「御祝儀」/笑福亭福笑「二人ぐせ」/笑福亭たま「ロケ天神」/笑福亭松喬「ろくろ首」~仲入~笑福亭生喬「豆屋」/笑福亭福笑「大道易者」 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,000円 当日3,500円  お問合せ:福笑エンタープライズ 0798-23-7160 ★莵道亭配信あり
19
大阪市・上海市友好都市提携50周年記念 特別展「中国陶磁・至宝の競艶―上海博物館×大阪市立東洋陶磁美術館」
大阪市・上海市友好都市提携50周年記念 特別展「中国陶磁・至宝の競艶―上海博物館×大阪市立東洋陶磁美術館」
10月 19 2024 – 3月 30 2025 終日
大阪市・上海市友好都市提携50周年記念 特別展「中国陶磁・至宝の競艶―上海博物館×大阪市立東洋陶磁美術館」
2024年は大阪市と上海市の友好都市提携50周年にあたり、これを記念して大阪市立東洋陶磁美術館では上海博物館との主催による「中国陶磁・至宝の競艶―上海博物館×大阪市立東洋陶磁美術館」を開催。中国陶磁の世界的な殿堂である上海博物館と大阪市立東洋陶磁美術館の至高のコレクションが一堂に会し、「競艶(きょうえん)」する本展を通して、悠久の歴史を誇る中国陶磁の真髄に触れるとともに、現在においても斬新さや新たな美の発見をもたらすその魅力に迫る。 今回、上海博物館から中国陶磁50件が出品される。そのうち、海外初公開作品19件を含む日本初公開作品22件が含まれている。さらに、中国において最高級ランクの「国家一級文物」10件が含まれており、唐時代から清時代まで、中国陶磁の至宝の数々が公開される。 さらに、近年の研究と再評価によって注目されている“空白期”と呼ばれる明時代中期の正統(せいとう)・景泰(けいたい)・天順(てんじゅん)の三代(1436-1464)の景徳鎮磁器14件を一堂に展示。海外初公開となる《青花雲龍文壺》は“空白期”と呼ばれていた明時代中期のうち、正統(1436‒1449)年間の景徳鎮官窯を代表する現存最大の完形作例である。なお、上海博物館所蔵品に加え、初公開となる大阪市立東洋陶磁美術館所蔵の《青花松竹文鉢》も注目だ。 開催期間: 2024/10/19(土)~2025/3/30(日) 休  館:月曜、11/5(火)、1/14(火)、2/25(火)、年末年始[12/28(土)~1/4(土)]     ※11/4(月)、1/13(月)、2/24(月)は開館 開催時間: 9:30~17:00(入館は16:30まで)     ※12/20(金)、21(土)は19:00まで(入館は18:30まで) 開催場所: 大阪市立東洋陶磁美術館(大阪市北区中之島1-1-26 大阪市中央公会堂東側) 料  金: 一般 1800円、高校生・大学生 800円     ※中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明)は無料 ※上記の料金で館内の展示すべてをご覧いただけます 問合せ先: 06-6223-0055(開館時間内) WEBサイト: https://www.moco.or.jp/
落語中毒SHOW第84弾~レギュラー最終回!!~
落語中毒SHOW第84弾~レギュラー最終回!!~
10月 19 終日
笑福亭由瓶「相撲場風景」「小判一両」/桂米紫「足上り」「猫」/開口一番あり 開演:午後6時 *開場時間の5時30分より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます。 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:オフィス中毒笑 090-6678-7279
20
第三回 露の眞独演会
第三回 露の眞独演会
10月 20 終日
露の眞「鹿政談」「猫芝居」「コンパ大作戦(作・桂あやめ)」/ゲスト:桂九雀/暁あんこ「足芸」/月亭遊真「開口一番」 開演:午後6時(5時30分開場)全席指定 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:露の眞事務局 080-6234-5907 tsuyuno_makoto1379@yahoo.co.jp
21
刀装具入門セミナー
刀装具入門セミナー
10月 21 終日
刀装具入門セミナー
江戸時代の武士が腰に差した刀には、鐔(つば)のほか、笄(こうがい)、小柄(こつか)、目貫(めぬき)、縁(ふち)・頭(かしら)などの金具がついている。これらは金銀銅など多彩な金属を用いた1ミリ以下の緻密な彫金技術によって製作されており、現代を生きる我々の目から見ても、美しさや楽しさを感じることができる。細工の精密さだけでなく、草花や調度、故事図などの多様な図案や洗練された構図には当時の文化や精神が反映されており、印象的に見せるさまざまな工夫が凝らされている。このセミナーでは5回にわたり、江戸時代の刀装具について初歩の初歩からわかりやすくお話しする。 ■内容(詳細は下記WEBサイト参照 ) 第1回 刀装具の世界へようこそ 第2回 拵の歴史 第3回 鐔 第4回 刀装具のデザイン 第5回 刀装具の名工たち ■講師プロフィール 川見典久(かわみ・のりひさ) 1976年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期課程単位取得満期退学。現在、黒川古文化研究所研究員。中世和鏡や近世刀装具など日本金属工芸史を中心に研究している。おもな論文に「横谷宗珉の実像―刀装具「町彫」成立の背景―」、「一宮長常の制作における「生写」―装剣金工の文様表現にみる合理性―」、「「享保名物帳」の意義と八代将軍徳川吉宗による刀剣調査」、おもな著書に『刀装具ワンダーランド』(創元社)、『松竹梅の美術史』(分担執筆、中央公論美術出版)などがある。 開催期間: 2024/10/25(金)・11/8(金)・11/22(金)・12/6(金)・12/20(金) 開催時間: 19:00~20:30 開催場所: オンライン(zoomウェビナー使用) 料  金: 各回2000円/全回7500円(税込) 問合せ先: onlineseminar@sogensha.com WEBサイト: https://sogensha-tosogu.peatix.com/  
昼席 三風 改メ 五代目桂慶枝襲名記念ウィーク
昼席 三風 改メ 五代目桂慶枝襲名記念ウィーク
10月 21 – 10月 27 終日
各日公演時間13:30~16:10 前売 2,500円 / 当日 2,800円 ★菟道亭配信あり (※…配信はございません。) 21(月) 桂健枝郎/桂三実/桂三幸/内海英華(女道楽)/桂小文枝/桂文枝※~仲入~【記念口上※】桂文枝・桂小文枝・笑福亭仁智・桂三歩・桂慶枝・桂三幸(司会)/笑福亭仁智/桂三歩/桂慶枝※ 22(火) 桂文路郎※/桂三河/桂三若/内海英華(女道楽)/桂文福/桂文太~仲入~【記念口上※】桂文太・桂文福・桂小春団治・桂あやめ・桂慶枝・桂三若(司会)/桂小春団治/桂あやめ/桂慶枝※ 23(水) 桂笑金/桂三語※/桂三ノ助/内海英華(女道楽)/桂文也/笑福亭福笑~仲入~【記念口上※】笑福亭福笑・桂文也・桂枝女太・月亭遊方・桂慶枝・桂三ノ助(司会)/桂枝女太/月亭遊方/桂慶枝※ 24(木) 桂笑金/桂三語※/桂三扇/内海英華(女道楽)/桂小文枝/桂文枝※~仲入~【記念口上※】桂文枝・桂小文枝・露の都・林家染二・桂慶枝・桂三扇(司会)/露の都/林家染二※/桂慶枝※ 25(金) 桂健枝郎/桂三語※/桂枝三郎※/内海英華(女道楽)/桂小文枝/桂塩鯛~仲入~【記念口上※】桂小文枝・桂塩鯛・桂米左・笑福亭鶴笑・桂慶枝・桂枝三郎(司会)/桂米左/笑福亭鶴笑※/桂慶枝※ 26(土) 桂文路郎※/桂三度※/桂枝三郎※/内海英華(女道楽)/桂小文枝/笑福亭仁智~仲入~【記念口上※】桂小文枝・笑福亭仁智・桂三象・旭堂南湖・桂慶枝・桂枝三郎(司会)/旭堂南湖(講談)/桂三象/桂慶枝※ 27(日) 桂枝之進/桂三四郎/桂枝三郎※/桂三象(踊り)/桂小文枝/桂文枝※~仲入~【記念口上※】桂文枝・桂小文枝・桂文福・桂三歩・桂慶枝・桂枝三郎(司会)/桂文福/桂三歩/桂慶枝※
第53回 桂文三の満腹全席
第53回 桂文三の満腹全席
10月 21 終日
桂文三(2席)/ゲスト:旭堂小南陵 開演:午後7時(6時30分開場)全席指定 前売2,500円 当日3,000円 お問合せ:満腹堂 090-3996-9610
22
第七回 笑福亭松五独演会
第七回 笑福亭松五独演会
10月 22 終日
笑福亭松五「死神」「厩火事」「道具屋」/月亭遊真「御祝儀」/いわみせいじ「漫画」 開演:午後6時30分(開場6時) 前売2,500円 当日3,000円 *開場時間の6時より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます お問合せ:松五独演会事務局 090-1679-6366 
23
古典落語のにし・ひがし ~放送大学プレゼンツ寄席~
古典落語のにし・ひがし ~放送大学プレゼンツ寄席~
10月 23 終日
笑福亭つる吉「いらち俥」/笑福亭笑有「時うどん」/笑福亭笑利「皿屋敷」~仲入~【鼎談】「落語から見える上方と江戸」笑福亭鶴笑・高島幸次(龍谷大学エクステンションセンター顧問・大阪天満宮文化研究所所長)・金水敏(放送大学大阪学習センター所長)/笑福亭鶴笑「さくらんぼ」 開演:午後6時30分 (6時開場) 全席指定 前売2,000円 当日2,500円  大学生以下前売・当日共2,000円 お問合せ:ko-taka.2444@docomo.ne.jp 090-2106-7339(高島)
大阪くらしの今昔館 企画展「布のすがた―いまむかし」
大阪くらしの今昔館 企画展「布のすがた―いまむかし」
10月 23 2024 – 2月 2 2025 終日
大阪くらしの今昔館 企画展「布のすがた―いまむかし」
本展では日本人のくらしや文化と密接に関わってきた「染織」にスポットを当て、大阪芸術大学工芸学科テキスタイル・染織コース出身の作家達の作品と大阪くらしの今昔館の収蔵品との共演により、新しい布のすがたを発見し、染織文化の奥深さや動向を広く発信する。各作家の作品は今昔館にある様々な収蔵品から着想を得て制作されたもので、その表現はまさに「温故知新」。総勢16名の作家が参加する本展では、前期と後期で多くの作品を入れ替えるため、それぞれの会場で異なる染織の世界を楽しむことができる。 開催期間:前期 2024/10/23(水)~12/8(日)/ 後期 2024/12/10(水)~2025/2/2(日) 休  館:火曜、年末年始(12/29~1/3) 開催時間: 10:00~17:00(入館は16:30まで) 開催場所: 大阪市立住まいのミュージアム/大阪くらしの今昔館(大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センタービル8階) 料  金: 企画展のみ 500円 ※障がい者手帳、ミライロID等提示(介護者1名含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料(要証明書原本提示) 問合せ先: 06-6242-1170 WEBサイト: https://www.osaka-angenet.jp/konjyakukan/  
24
林家笑丸独演会 2024秋~楽しい落語と舞台芸~
林家笑丸独演会 2024秋~楽しい落語と舞台芸~
10月 24 終日
林家笑丸~鳴り物が入る珍しい噺~「書置違い」、~芸が入る楽しい噺~「黄金の大黒・改」、 「落語お楽しみ」、「寄席の演芸お楽しみ」/森乃石松「開口一番」/桂雪鹿「バイオリン漫談3」 ※「林家笑丸出演・テレビCMコーナー」あり 開演:午後6時30分 *開場時間の6時より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます 前売2,500円 当日3,000円 お問合せ:林家笑丸事務局090-7962-4286 emimaru@sb.dion.ne.jp ★莵道亭配信あり
25
刀装具入門セミナー
刀装具入門セミナー
10月 25 終日
刀装具入門セミナー
江戸時代の武士が腰に差した刀には、鐔(つば)のほか、笄(こうがい)、小柄(こつか)、目貫(めぬき)、縁(ふち)・頭(かしら)などの金具がついている。これらは金銀銅など多彩な金属を用いた1ミリ以下の緻密な彫金技術によって製作されており、現代を生きる我々の目から見ても、美しさや楽しさを感じることができる。細工の精密さだけでなく、草花や調度、故事図などの多様な図案や洗練された構図には当時の文化や精神が反映されており、印象的に見せるさまざまな工夫が凝らされている。このセミナーでは5回にわたり、江戸時代の刀装具について初歩の初歩からわかりやすくお話しする。 ■内容(詳細は下記WEBサイト参照 ) 第1回 刀装具の世界へようこそ 第2回 拵の歴史 第3回 鐔 第4回 刀装具のデザイン 第5回 刀装具の名工たち ■講師プロフィール 川見典久(かわみ・のりひさ) 1976年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期課程単位取得満期退学。現在、黒川古文化研究所研究員。中世和鏡や近世刀装具など日本金属工芸史を中心に研究している。おもな論文に「横谷宗珉の実像―刀装具「町彫」成立の背景―」、「一宮長常の制作における「生写」―装剣金工の文様表現にみる合理性―」、「「享保名物帳」の意義と八代将軍徳川吉宗による刀剣調査」、おもな著書に『刀装具ワンダーランド』(創元社)、『松竹梅の美術史』(分担執筆、中央公論美術出版)などがある。 開催期間: 2024/10/25(金)・11/8(金)・11/22(金)・12/6(金)・12/20(金) 開催時間: 19:00~20:30 開催場所: オンライン(zoomウェビナー使用) 料  金: 各回2000円/全回7500円(税込) 問合せ先: onlineseminar@sogensha.com WEBサイト: https://sogensha-tosogu.peatix.com/  
天神寄席10月席「奇天烈な落語と物理学」
天神寄席10月席「奇天烈な落語と物理学」
10月 25 終日
桂りょうば「鷺とり」/桂吉の丞「胴切り」/笑福亭喬若「粗忽長屋」/露の吉次「夢八」~仲入~【鼎談】「天才物理学者が紐解く」橋本幸士(京都大学大学院教授)・高島幸次(大阪天満宮文化研究所所長)・桂春若/桂千朝「猫の忠信」 開演:午後6時30分 *開場時間の6時より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます。 前売2,500円 当日3,000円 身障者・大学生(25歳未満)・高校生 2,000円 小中学生1,500円 ※各種割引の場合は要証明書
26
きん枝改メ四代桂小文枝 芸歴55周年記念大作戦 Young Go! Go!
きん枝改メ四代桂小文枝 芸歴55周年記念大作戦 Young Go! Go!
10月 26 終日
桂小文枝/笑福亭鶴瓶/桂きん太郎/桂健枝郎/シークレットゲスト2名 開演:午後6時(5時30分開場)全席指定 1階S指定6,000円 1階A指定5,000円 2階席3,000円 お問合せ:kobunshi4@gmail.com
27
第十回 笑福亭右喬独演会
第十回 笑福亭右喬独演会
10月 27 終日
笑福亭喬龍「開口一番」/笑福亭右喬「平の陰」/笑福亭右喬「壺算」~仲入~笑福亭右喬「らくだ」 開演:午後6時(5時30分開場)全席指定 前売2,500円 当日3,000円 お問合せ:笑福亭右喬 090-4272-6011
28
昼席
昼席
10月 28 – 11月 3 終日
各日公演時間13:30~16:10 前売 2,500円 / 当日 2,800円 ★菟道亭配信あり (※…配信はございません。) 28(月) 桂源太/桂ちきん※/笑福亭生喬/来世楽(津軽三味線)/桂歌之助/林家染二※~仲入~桂咲之輔/林家うさぎ/Ⅿr.オクチ(お笑いマジック)/笑福亭呂鶴 29(火) 桂源太/桂ちきん※/笑福亭生喬/来世楽(津軽三味線)/桂歌之助/笑福亭岐代松※~仲入~桂咲之輔/林家うさぎ/Ⅿr.オクチ(お笑いマジック)/笑福亭呂鶴 30(水) 桂源太/桂咲之輔/笑福亭生喬/来世楽(津軽三味線)/桂歌之助/笑福亭岐代松※~仲入~桂ちきん※/林家うさぎ/Ⅿr.オクチ(お笑いマジック)/笑福亭呂鶴 31(木) 桂源太/桂ちきん※/笑福亭生喬/木村ライダー(ギター漫談)/桂歌之助/林家染二※~仲入~桂咲之輔/林家うさぎ/Ⅿr.オクチ(お笑いマジック)/笑福亭呂鶴 11/1(金) 桂源太/桂ちきん※/笑福亭生喬/木村ライダー(ギター漫談)/桂歌之助/林家染二※~仲入~桂咲之輔/林家うさぎ/たらちね(漫才)/笑福亭呂鶴 2(土) 桂おとめ※/桂ちきん※/笑福亭生喬/木村ライダー(ギター漫談)/桂歌之助/林家染二※~仲入~桂咲之輔/林家うさぎ/たらちね(漫才)/笑福亭呂鶴 3(日) 桂おとめ※/桂ちきん※/笑福亭生喬/木村ライダー(ギター漫談)/桂歌之助/林家うさぎ~仲入~笑福亭瓶吾※/林家染二※/浮世亭三吾・美ユル(親娘漫才)/笑福亭呂鶴
桂春若独演会
桂春若独演会
10月 28 終日
桂春若「鹿政談」「紙入れ」/桂二葉「向う付け」/桂健枝郎「二人ぐせ」/ゲスト:ナオユキ 開演:午後6時30分 *開場時間の午後6時より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます 前売3,000円 当日3,500円 お問合せ:松竹芸能 06-6258-8085
29
国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー~絵本もいっしょに~」
国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー~絵本もいっしょに~」
10月 29 終日
国立国際美術館「ちっちゃなこどもびじゅつあー~絵本もいっしょに~」
国立国際美術館が主催する、0歳からの美術館体験プログラム。絵本よみ、作品のスライドトークを楽しんでから、コレクション展をまわる。ほんものの作品に出会う前に、美術館スタッフや参加者みんなでたくさんお話しするので、安心して参加できる。12/18(水)15:30回は、子どもの手話(ことば)の力を育む「こめっこ」による手話での絵本よみ。日本語の音声による絵本の紹介も「こめっこ」スタッフが担当する。きこえる人も大歓迎。 協力:大阪国際児童文学振興財団、大阪府「こめっこ」プロジェクト 開催期間: 2024/12/4(水)・18(水)・2025/3/12(水)要事前申込・各回定員5組10名(要事前申し込み・応募者多数の場合は抽選) 事前申込みは往復ハガキで、いずれも定員に達しない場合には引き続き募集 ※詳細は以下URLからご確認ください 開催時間:各回により異なる ■12/4 (水)=申込締切11/20(水)必着 ①10:30〜11:50 ②13:15〜14:35 ③15:00〜16:20 ■12/18(水)=申込締切12/5(木)必着 ①10:30〜11:50 ②13:00〜14:20 ③15:30〜16:45(③手話での絵本よみ) ■3/12(水)=申込締切2025/2/26(水)必着 ①10:30〜11:50 ②13:15〜14:35 ③15:00〜16:20 開催場所: 国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55) 料  金: 無料 問合せ先: 06-6447-4680(国立国際美術館/平日10:00~17:00) WEBサイト: https://www.nmao.go.jp/learning/activity_program/bijutour/liittle_bijutour/
桂慶治朗 十二ヶ月奮闘落語会 十月席
桂慶治朗 十二ヶ月奮闘落語会 十月席
10月 29 終日
桂慶治朗「真田小僧」「まめだ」「高津の富」/桂弥っこ「開口一番」 開演:午後6時45分(6時15分開場)全席指定 前売2,000円 当日2,500円  お問合せ:慶治朗落語会事務局 090-8126-2020 ★莵道亭配信あり
30
六代桂文枝独演会 其の漆
六代桂文枝独演会 其の漆
10月 30 終日
桂文枝/他 開演:午後6時30分(6時開場)全席指定 前売3,500円 当日4,000円 お問合せ:FANYチケット 0570-550-100(10:00~19:00受付)
31
第11回 落語&漫才 W親子共演会
第11回 落語&漫才 W親子共演会
10月 31 終日
W親子座談会】出演者全員/笑福亭喬明「開口一番」/桂小梅/浮世亭三吾・美ユル「漫才」~仲入~【大喜利】出演者全員/桂梅団治 開演:午後6時30分(開場午後6時) 前売2,500円 当日3,000円 お問合せ:桂梅団治 06-6606-5632